fc2ブログ

クロッカス咲いたら 前編 -大池いこいの森キャンプ場-

16 Comments
koba*
週末はatrantiqueさんからお誘い頂き 大池いこいの森キャンプ場へ

P3285076.jpg

約2年ぶりの訪問


朝は9時に出発!

北陸道を走り 大潟PAスマートインター降りてすぐ 11時位には到着

今日のお仲間は atrantiqueさんと ゆいパパさん

設営中でした 挨拶をして荷物を運びます

P3285079.jpg

こちらは湖の出島の様なキャンプ場

道路はさんだ駐車場から 荷物を手で運びます 距離は約20m

と言う事で荷物を厳選

P3285088.jpg<

今回はボクラ以外いないんで 手前側を 

設営を終え お昼御飯を

P3285070.jpg

まずは 沼サン 

これは 陶芸家・大沼道行さんの奥様がインスタで投稿したサンドイッチレシピ

千切りキャベツが山ほど入ってます 大人気らしい

モグモグ…(^▽^)ウマシ

スゲエ美味いです

P3285071.jpg

お次は野菜ステック デップソースと味噌のソースで頂きます メッチャうまい(^▽^)

P3285072.jpg

合鴨のパストラミ (^▽^)ウマシ ビールが進みます(・□ゞグビグビ…

P3285073.jpg

クリームチーズのカナッペ風サンド?メッチャうまい(^▽^)

これもまたビールに合う 初夏を思わせる陽射しと相まって ビールが美味しい

P3285074.jpg

atoちゃんが岸辺で炭を熾して

P3285075.jpg

うなぎをふるまってくれました

何年振りだろう 幸せ~(^^)ニコ

P3285078.jpg

うららかな陽気にオープンエアーでノンビリすごします

P3285080.jpg

雪解け水で水量も豊富 水辺で過ごすキャンプは気持いいね

ここは やっぱ春が一番いいね

P3285081.jpg

春の景色の中のミニスー かっかっちょいい~

P3285082.jpg

みんな思い思いに過ごすしたり 集まったて 話に花が咲いたり いい時間です

P3285085.jpg

春の息吹

P3285087.jpg

genzo-product かっちょいい ありがとね

P3285094.jpg

日が傾いてきました

そうなると うすら寒く まだまだ季節は浅いです

P3285093.jpg

そろそろ中に あっアルタイですが…

P3285089.jpg

ゆいパパさんがうどんを 麺つゆに美味しいラー油をイン 絶品です(^▽^)ウマシ

今日は美味しい顔文字が いっぱいだ

そしてatoちゃんがレアな物を披露

P3285090.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! SONY Skysensor ICF-5500

ホップアップアンテナも 3バンドマルチゲージランプも完動 美品 スゲ~

P3285091.jpg

待ち受け受信が可能なメーター レンジが狭い 時代ですね

この時代のSONYらしいデザイン

P3285092.jpg

ボクがブログの記事にまでしたSkysensorがここに

テンションMAX こんなにテンションの高いkoba*さんはじめて見たとからかわれる始末

ずっと抱えておりました

さて暗くなり 灯りの準備

P3285096.jpg

アルタイは1ポール と言う事で 皆さんDOPPELGANGER UFOライト 考える事は同じです(^^ゞ

P3285095.jpg

トロケル湯豆腐 (^▽^)ウマシ

食べながら あ~でもないこ~でもないと

P3285097.jpg

夜は更けていきました

後篇へ続く

おまけです

スポンサーサイト



koba*
Posted bykoba*

Comments 16

There are no comments yet.
ライカ  
お宝にビックリ

ロケーション最高ですね。
湖畔のミニスー とっても絵になってますよ!

そして私もビックリの、ソニースカイセンサー 5500!
私もこの形の後期型を購入して
せっせと「BCL」にのめり込んでいました…懐かしいなぁ〜懐かしい!
多分実家で探せばまだ何処かにあるはず??
今度実家に帰ったらこのお宝 探してみよう…

  • 2015/04/02 (Thu) 00:05
  • REPLY
GOMA  

koba*さん

こんばんは!
このキャンプ場良いですよね~
ヒルバーグのカタログに載ってそうなロケーションですよね!
僕がスタイリッシュなキャンプに憧れたのもこのキャンプ場で
新潟キャンパーさんがめちゃくちゃスタイリッシュなキャンプをしているブログを読んでからです^^
いつか行ってみたいです~

  • 2015/04/02 (Thu) 01:11
  • REPLY
Maa&Chopper  
No title

こんにちは。

ロケーションほんとサイコーですね!
とても気持ち良さそう♪(´ε` )

しかも美味しいものばかりで♪(´ε` )
これまた羨ましい。
鰻(^-^)大好きなので
これまた羨ましい!
キャンプ場でいつか食べてみたいな♫

  • 2015/04/02 (Thu) 12:32
  • REPLY
みき  

こんにちは^^
素敵なキャンプ場ですね!!
ポスターとカタログとかに使いそう。
気になりすぎて検索しちゃいました。(笑)
でも、荷物運ばなきゃいけないのか~。
めんどくさいな~。←ズボラすぎ。

genzo  

こんにちは^ ^

ココ無料なんですよね!
メッチャ素敵なロケーション!
スーがよく似合う!^ ^
基本貸し切りなんですかね?^ ^

  • 2015/04/02 (Thu) 16:39
  • REPLY
アトなんとか  

kobaさん、いつもお世話になっておりますm(__)m
念願の湯豆腐、小ワザが効いててうまかったです。
今度真似しちゃいます。
それから

山の会入会ありがとうございました。

で、今回の大池は下見のための言わば斥候部隊だったわけで、次回はいつにしましょうか(´Д` )w





僕、ICF5900心当たりあるんで明日ゴネて来ますw

  • 2015/04/02 (Thu) 21:40
  • REPLY
rockspapa  

kobaさん。 おはようございます!

ここ行ってみたいんですよねー。
桜が咲く頃に是非行ってみたいと思ってたんですが、さすがにまだでしたかね?

食べ物もいつも美味しそうで、参考にさせてもらってます。(^^)/


今年は何かと忙しく何回行けるか心配です。
私のホームグラウンドは 4/11(土) オープンらしいですが、きっとダメです。 _| ̄|○

  • 2015/04/03 (Fri) 07:59
  • REPLY
ブルースター  

やっぱり大池でしたか-!!!
我が家から15分のキャンプ場だわ->w<

近すぎる?ので、大池は我が家にとってはデイキャンです♪

桜は昨日開花しましたよ~でも八重桜だから今月末辺りから良い感じになるかもしれません。

  • 2015/04/03 (Fri) 15:22
  • REPLY
koba*  
Re: お宝にビックリ

ライカさん!(^o^)/

でしょ~ビックリです

完動品です 感度の良さに感動
いい物触らせてもらいました~

持ってるの?是非発掘して下さい

  • 2015/04/03 (Fri) 15:56
  • REPLY
koba*  
Re: タイトルなし

GOMAさん!(^o^)/

ここって信濃町ICの4個さき 戸隠行く気になるなら十分射程圏内ですよ
一緒に楽しみましょう

  • 2015/04/03 (Fri) 16:01
  • REPLY
koba*  
Re: No title

Maa&Chopperさん!(^o^)/

1年ぶりに来たけど ここいいよ~
しかも無料です
新潟のキャンプ場もやるでしょ

うなぎ 食卓にのらなくなって幾年月
おしかったです

  • 2015/04/03 (Fri) 16:03
  • REPLY
koba*  
Re: タイトルなし

みきちゃん!(^o^)/

気にいってくれましたか?
無料でロケーションいいけど
車の乗り入れ不可なんですよ
リアカーもないし

お友達はここでキャンプするために
ラジオフライヤー買いました…

でもこの時期にキャンプするのは格別です

  • 2015/04/03 (Fri) 16:26
  • REPLY
koba*  
Re: タイトルなし

愛知の星genちゃん!(^o^)/

そうです無料です
素晴らしいロケーションでしょ

ここでミニスーの写真撮りたくて頑張って運びましたよ~

貸切は初かも でも ピクニックな方はこの日おりました

そしてGWとかは凄い事になってるようですよ

  • 2015/04/03 (Fri) 16:29
  • REPLY
koba*  
Re: タイトルなし

atrantiqueちゃん!(^o^)/

お宝公開ありがとさんでした

うなぎ 美味しゅうございました

山の会?何の事かわかりませんね~(^^ゞ

下見でしたか

次回は来年の今頃でいいんじゃね

お世話になりました また遊び~ましょ~う(^^)ニコ

  • 2015/04/03 (Fri) 16:32
  • REPLY
koba*  
Re: タイトルなし

rockspapaさん!(^o^)/

いよいよ新潟県のキャンプ場がオープンしはじめましたね

高速からのアクセスもよく お勧めですよ

くるなら水量の多い時期がおすすめです
夏に来た時は水が減って少しがっかりでした

w(゚o゚)w オオー!あそこもオープンですね
さあ行かなきゃだな(^^)ニコ

  • 2015/04/03 (Fri) 16:35
  • REPLY
koba*  
Re: タイトルなし

ブルースターさん!(^o^)/

なんと家から15分って羨ましいです

ボクなら通っちゃうよ

開花ですか 大池で桜キャンプいいよね~

  • 2015/04/03 (Fri) 16:37
  • REPLY