fc2ブログ

時間よとまれ 前編-天神浜オートキャンプ場-

8 Comments
koba*
滝巡りを楽しんだ後は一路キャンプ場へ

そうです 今回のキャンプ まずは滝ありき その近くのキャンプを捜して…

猪苗代磐梯ICより車で5分のところに そこは

P6205681.jpg

リゾートでした 罪なやつさ あ~パシフィッ~ク~

ザザ~





抜群の解放感! しかもキャンプはうちだけな様です o(^o^)o ワクワク

P6205685.jpg

設営を終え まずはブシュ~

P6205682.jpg

リゾートには それらしい飲み物を フレッシュライムと炭酸と いいちこ で

レモンライムの~青い~風~

20150623161853da8.jpg

あ~せを かいた ク~ラスの 冷えたジンより~

P6205690.jpg

遠くにはマリンレジャーを楽しむ方達 

リゾート気分満喫です^^♪

P6205687.jpg

猪苗代スキー場が遠くに 抜群の解放感を楽しんで

P6205688.jpg

途中スーパーで買出しした和牛焼き焼き… 大変美味しゅうございました(-人-)

P6205696.jpg

景色を楽しんでノンビリとしてると…

うちの航海士 ○A○Iさんが いやな風だと いいながらTarpの道具をミニスーに仕舞い始めます

そんな馬鹿な事とおもっていると 

ビュー

ビュー!ビュー!

ビュー!ビュー!ビュー!

ドンドン風が強くなっていき

P6205698.jpg

スコールのような 雨が

雨は壊れたピア~ノさ~Tarpのkeyをたた~く~よぉ~

P6205699.jpg

しばらく 激しく降りますが あっと言う間にやんだ

P6205697.jpg

風も穏やかに

P6205709.jpg

うちの航海士が もう大丈夫と言うので 恐る恐る チェアを出して

P6205705.jpg

飲み直し~(^^)ニコ

P6205704.jpg

自家製ローズマリーのジャーマンポテト 大変美味しゅうございました(-人-)

P6205708.jpg

特売品のピックでサラダを (^▽^)ウマシ



P6205720.jpg

枝豆のペペロンチーノ メッチャうまい(^▽^)

P6205716.jpg

途中散歩や

P6205730.jpg

夕陽も見れたよ~

P6205727.jpg

いい雰囲気を楽しんで

P6205731.jpg

湖畔の夕暮は過ぎていくのでした

後篇へ続く
スポンサーサイト



koba*
Posted bykoba*

Comments 8

There are no comments yet.
rockspapa  

koba さん。 どもです。 (^^)/

このロケーション最高ですねー。
こんな素敵な場所で、ゆっくり過ごせたら最高でしょうね。
湖畔のキャンプ、絶対に行きたいです!

福島潟でもこんな感じを期待していったんですが…。(^^;



後半も楽しみにしてまーす!

  • 2015/06/23 (Tue) 20:45
  • REPLY
ROCKABILLYパパ  

景色、凄く綺麗ですね。

帰りたくなくなりますね*\(^o^)/*

  • 2015/06/24 (Wed) 21:12
  • REPLY
koba*  
rockspapaさん

rockspapaさん!(^o^)/

下越地方在住者にとって 会津は盲点でした

こちらは 柏崎行くくらいの時間で到着

こちら方面のキャンプ場を色々開拓しようと思ってます

こちらお勧め ぜひどうぞ~

  • 2015/06/25 (Thu) 05:22
  • REPLY
koba*  
Rockabillyパパ さん

Rockabillyパパ さん!(^o^)/

いや~まったくです マジ帰りたくなかったです

解放感のあるキャンプ場はいいですね

  • 2015/06/25 (Thu) 05:25
  • REPLY
えび  

料理がステキ!!
どれも美味しそうですねー☻

  • 2015/06/26 (Fri) 11:57
  • REPLY
koba*  
えびちゃん

えびちゃん!(^o^)/

カキコミありがとうございます

エヘヘ(^^ゞ これこそ居酒屋メニューでしょ

この夏は グラスで焼酎が 続きそうです

  • 2015/06/27 (Sat) 11:08
  • REPLY
yuki  

こんにちは!
きれいなお写真ですね~♪
そして、枝豆のぺペロンちーのがおいしそうすぎて・・・・!!

きれいなキャンプ場ですね!!アイボリーがめちゃ映えてます~!!!

  • 2015/06/30 (Tue) 05:50
  • REPLY
koba*  
yukiさん

yukiさん!(^o^)/

早速のコメントありがとさんです


料理&ファニチャーは奥チャマが担当 設営&撤収はボクが担当です

お初でしたが お気にのキャンプ場が増えましたよ~(^^)ニコ

  • 2015/06/30 (Tue) 15:55
  • REPLY