時間よとまれ 前編-天神浜オートキャンプ場-
そうです 今回のキャンプ まずは滝ありき その近くのキャンプを捜して…
猪苗代磐梯ICより車で5分のところに そこは

リゾートでした 罪なやつさ あ~パシフィッ~ク~
ザザ~
抜群の解放感! しかもキャンプはうちだけな様です o(^o^)o ワクワク

設営を終え まずはブシュ~

リゾートには それらしい飲み物を フレッシュライムと炭酸と いいちこ で
レモンライムの~青い~風~

あ~せを かいた ク~ラスの 冷えたジンより~

遠くにはマリンレジャーを楽しむ方達
リゾート気分満喫です^^♪

猪苗代スキー場が遠くに 抜群の解放感を楽しんで

途中スーパーで買出しした和牛焼き焼き… 大変美味しゅうございました(-人-)

景色を楽しんでノンビリとしてると…
うちの航海士 ○A○Iさんが いやな風だと いいながらTarpの道具をミニスーに仕舞い始めます
そんな馬鹿な事とおもっていると
ビュー
ビュー!ビュー!
ビュー!ビュー!ビュー!
ドンドン風が強くなっていき

スコールのような 雨が
雨は壊れたピア~ノさ~Tarpのkeyをたた~く~よぉ~

しばらく 激しく降りますが あっと言う間にやんだ

風も穏やかに

うちの航海士が もう大丈夫と言うので 恐る恐る チェアを出して

飲み直し~(^^)ニコ

自家製ローズマリーのジャーマンポテト 大変美味しゅうございました(-人-)

特売品のピックでサラダを (^▽^)ウマシ

枝豆のペペロンチーノ メッチャうまい(^▽^)

途中散歩や

夕陽も見れたよ~

いい雰囲気を楽しんで

湖畔の夕暮は過ぎていくのでした
後篇へ続く